WiFi Analyzerを新しくして再度イトーヨーカドー拝島店に行ってみました。
フードコートのマクドナルド前で測定しました。
前回と比べ物にならないくらい沢山検出されました。
どうやらセブンスポットのアクセスポイントは、店内に3つあるようです。
それと気づいたのですが、普通セブンスポットでインターネットアクセスするには
1. webブラウザでセブンスポットのポータルサイトにアクセス
2. ログインしたあとインターネット接続ボタンをタップする
という手順が必要ですが、
google playとマクドナルドのアプリは、wifiスポットに接続しただけでちゃんとアクセスできてしまいました。
ただ、google playはアプリのダウンロードはできませんでした。マクドナルドの方は、クーポン取得も可能でした。
RSSリーダー、お天気widgetのデータ取得はNGでした。
どういうことなんでしょうか?
どれもふつうにhttpアクセスだとおもうのですが。
使用するポート番号が80以外とかだと大丈夫だったりして。ふーむ??
0 件のコメント:
コメントを投稿