2013年12月11日水曜日

androidで VPNGateを試す(openVPN編)

筑波大学が中心になって行っているVPNサービスが、VPNGateプロジェクトです。

今回は、androidでopenVPNという接続方法でVPNしてみます。

OpenVPN
OpenVPNの場合、接続アプリをインストールする必要があります。
playストアから、「OpenVPN Connector」というアプリをインストールします。その後、OpenVPN 接続設定ファイル (.ovpn ファイル) をVPNGateサーバ一覧からダウンロードしアプリにインポートします。

詳しくは、VPNGateのサイトを参照してください。

OpenVPNをサポートしているサーバは多いので、海外サーバを選択すれば接続元国を変更させることも可能です。海外のサービスで日本からの接続を拒否している場合は、便利ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿