2013年12月11日水曜日

androidで VPNGateを試す(L2TP/IPsec編)

VPN Gateとは

VPN Gate 学術実験プロジェクトは、日本に所在する筑波大学における学術的な研究を目的として実施されているオンラインサービスです。無償で利用可能でユーザー登録は不要です。

ということで、国内に立派な無料のVPNサービスがあるので使ってみましょう。

VPNの接続方法によってセットアップも変わります。

L2TP/IPsrc
まずは、VPN Gate 推奨の接続方法「L2TP/IPsec VPN」を使ってみましょう。
L2TP/IPsecは、androidの標準機能です。アプリのインストールは不要です。

詳しいセットアップ方法は、VPNGateのサイトを参照してください。

VPNの接続メニューが、androidの設定画面の深いところにあるので、利便性に欠けるところもありますが、追加アプリ無しなのは良いですね。

ただし「android Firewall」が動作しているとVPN接続は出来ても、実際の通信ができませんでした。VPN接続時はFirewall系アプリの停止をしたほうが良さそうです。

それと、VPNGate推奨のわりに、L2TP/IPsecをサポートしているVPNサーバが少ないです。

0 件のコメント:

コメントを投稿